新曲リズムOK!New song rhythm OK!


前回の時点でリズムはあったのですが、さらに手をくわえました。
そして、少し装飾音を追加。

この曲に関しては、今までの曲と同じようなドラムやリズムで作りたくなかったので、かなり試行錯誤しました。細かく刻んでいるリズムは2種類あって、アナログなノイズとリズムボックスを再現したシンセの音です。ひとつはノイズサウンドを作り、それをゲートで開け閉めしてクリップノイズ化しました。そうすることで、一音一音違うノイズになり、表情のある音になっています。厳密にはわからなくても雰囲気的にアナログ感が出てれば理想的です。もうひとつのリズムはパンで左右に動かし、ディレイで音に表情をつけています。ともに自分なりにアコギが気持ちよく聴こえるドラム、リズムを探して、取っ掛かりや方法をみつけるところまでを着地地点として、心地よさがでればよしとしました。

リズム最近は作りながら、環境や方法が落ち着くと、スムーズに曲作りは進むと改めて思います。
あれこれ実験的に試しては、繰り返すことをしてる中で、自分の理想の音や進め方が絞れてくる。そうすると、試すことが減って短時間で作れるようになる。
そして、マンネリ化してきたら、また崩して組み立てればいい…簡単なことではないですが。

今は表面的な目新しさより、質感や曲に対してのフィット感などの方向に魅力を感じながら「作る」というより、音とたわむれてたら曲ができてきたという姿勢で他のパートにとりかかりたいと思ってます。

 前回の時点でリズムはあったのですが、さらに手をくわえました。
そして、少し装飾音を追加。

この曲に関しては、今までの曲と同じようなドラムやリズムで作りたくなかったので、かなり試行錯誤しました。細かく刻んでいるリズムは2種類あって、アナログなノイズとリズムボックスを再現したシンセの音です。ひとつはノイズサウンドを作り、それをゲートで開け閉めしてクリップノイズ化しました。そうすることで、一音一音違うノイズになり、表情のある音になっています。厳密にはわからなくても雰囲気的にアナログ感が出てれば理想的です。もうひとつのリズムはパンで左右に動かし、ディレイで音に表情をつけています。ともに自分なりにアコギが気持ちよく聴こえるドラム、リズムを探して、取っ掛かりや方法をみつけるところまでを着地地点として、心地よさがでればよしとしました。

リズム最近は作りながら、環境や方法が落ち着くと、スムーズに曲作りは進むと改めて思います。
あれこれ実験的に試しては、繰り返すことをしてる中で、自分の理想の音や進め方が絞れてくる。そうすると、試すことが減って短時間で作れるようになる。
そして、マンネリ化してきたら、また崩して組み立てればいい…簡単なことではないですが。

今は表面的な目新しさより、質感や曲に対してのフィット感などの方向に魅力を感じながら「作る」というより、音とたわむれてたら曲ができてきたという姿勢で他のパートにとりかかりたいと思ってます。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。