Beethoven 交響曲第9番「合唱」第4楽章Beethoven 交響曲第9番「合唱」第4楽章


年末になるとよく聴く「歓喜の歌(喜びの歌)」。第1楽章から全体を演奏すると1時間以上のベートーベンの交響曲中で最長の楽曲。

因みに第1楽章のはじまりの和音は「空虚5度」と言われていて、3度の音がない(パワーコードなどで馴染みのある)音で、中世ヨーロッパでは3度の音は不協和音とされていたそうです。確かに3度の音が入ることによって、感情を動かす要素や意味などが発生するので、「空虚」と名付けられているところにグッときます。

English: Handwritten page of Beethoven's Ninth...

English: Handwritten page of Beethoven’s Ninth symphony, fourth movement Français : Page manuscrite du quatrième mouvement de la Neuvième symphonie de Beethoven (Photo credit: Wikipedia)

ドビュッシーに「最高の楽曲」と言わせた第九ですが、第4楽章においては、印象に残りにくい最初のあたりが面白く、ヘーゲルの弁証法さながらベートーベンの頭の中をかいまみているような実験的な流れになっている。

様々なフレーズが生まれては不協和音をもって却下されていく様子にはベートーベンの葛藤がみられ、徐々に納得のいく世界観が構築されていく様子は製作過程をみているようで興味深い。

 

年末になるとよく聴く「歓喜の歌(喜びの歌)」。第1楽章から全体を演奏すると1時間以上のベートーベンの交響曲中で最長の楽曲。

因みに第1楽章のはじまりの和音は「空虚5度」と言われていて、3度の音がない(パワーコードなどで馴染みのある)音で、中世ヨーロッパでは3度の音は不協和音とされていたそうです。確かに3度の音が入ることによって、感情を動かす要素や意味などが発生するので、「空虚」と名付けられているところにグッときます。

English: Handwritten page of Beethoven's Ninth...

English: Handwritten page of Beethoven’s Ninth symphony, fourth movement Français : Page manuscrite du quatrième mouvement de la Neuvième symphonie de Beethoven (Photo credit: Wikipedia)

ドビュッシーに「最高の楽曲」と言わせた第九ですが、第4楽章においては、印象に残りにくい最初のあたりが面白く、ヘーゲルの弁証法さながらベートーベンの頭の中をかいまみているような実験的な流れになっている。

様々なフレーズが生まれては不協和音をもって却下されていく様子にはベートーベンの葛藤がみられ、徐々に納得のいく世界観が構築されていく様子は製作過程をみているようで興味深い。

 

関連記事

  • <!--:ja-->スタジオにて<!--:--><!--:en-->In the studio<!--:-->スタジオにてIn the studio 先週末おなじみのスタジオにて録音しに行ってきました。 普段の生活のときと違い、スタジオは音の情報数が少ないので、独特の雰囲気がいいですね~。楽器や機材のみ、そこにダウンライトなどの灯りのある空間が個人的にとても好きです。 何年 […]
  • <!--:ja-->製作のオトモ<!--:--><!--:en-->製作のオトモ<!--:-->製作のオトモ製作のオトモ お香・アロマについて。 製作するときは、リラックスしてるとひらめきやすくなるので、お香を焚いたり、アロマオイルを布につけたりしている。 そうするようになってからは随分経つが、最初のきっかけはストレス脳にはアロマなどでリラックス […]
  • <!--:ja-->ミックスダウン終了<!--:--><!--:en-->ミックスダウン終了<!--:-->ミックスダウン終了ミックスダウン終了 この曲のアコギを録音したときは、電気がシールドを伝わっているのか、ビリビリと軽くシビれる感覚が止まらなかった。 さすがに痛くなってきた頃に、パイプベッドの足に自分の足をつけるとアースがわりになっているのか、ラクになることを発見。 […]
  • <!--:ja-->イチョウの木<!--:--><!--:en-->イチョウの木<!--:-->イチョウの木イチョウの木 写真は以前からよく見かけているイチョウの木です。 このブログでも何回か登場していて、夏は涼しい木陰を作ってくれて、秋は綺麗な黄色の葉をひらひらと地面に敷きつめてくれます。 しかし今は…。   理由とか事情 […]
  • <!--:ja-->Today’s photograph キンギョソウ<!--:--><!--:en-->Today’s photograph キンギョソウ<!--:-->Today’s photograph キンギョソウToday’s photograph キンギョソウ 今日は雪ですね。 少し前は上着がいらないくらいの気温になっていたので、もしかして「今年、雪は降らないのかも」と思っていましたが、そんなことはないですね。 そんな中キンギョソウが雪に覆われだして、さすがにこたえるだろうと非難させ […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。