グイグイ引き込まれてゆくグイグイ引き込まれてゆく


イメージ_04_ダウベール・ハッコー・トカゲ_sunflower_01自分も他人も含め、『詩がわかりにくい』ということも。

ジョン・レノンのインタビューで「イン・アウト」の意味は?の問いに対して「わからないという意味だ」と答えたときは、その手があるのかと驚いた。キメているだろう時期の詩は、難解だがそのぶっとんでいる感じが魅力的。

デビット・ボウイの、カットアップされた詩もぞくっとする。

ジャン・コクトーのキレも最高である。

楽曲も含め、詩も容器の役割があって、誰もが共感できる大きな容器の場合や、個人的で一部の人だけが入り込める容器のときもある。

音楽を聴いてあげているのか、聴かせてもらっているのか。

例外は、恋人が自分にラブソングを作ってくれたとき、意味がわからない場合は一方的ということで成立しない。

 

今日は終戦の日。

この先も戦争に終わりはない。

人の上に立つ人間には賢くあって欲しい。イメージ_04_ダウベール・ハッコー・トカゲ_sunflower_01自分も他人も含め、『詩がわかりにくい』ということも。

ジョン・レノンのインタビューで「イン・アウト」の意味は?の問いに対して「わからないという意味だ」と答えたときは、その手があるのかと驚いた。キメているだろう時期の詩は、難解だがそのぶっとんでいる感じが魅力的。

デビット・ボウイの、カットアップされた詩もぞくっとする。

ジャン・コクトーのキレも最高である。

楽曲も含め、詩も容器の役割があって、誰もが共感できる大きな容器の場合や、個人的で一部の人だけが入り込める容器のときもある。

音楽を聴いてあげているのか、聴かせてもらっているのか。

例外は、恋人が自分にラブソングを作ってくれたとき、意味がわからない場合は一方的ということで成立しない。

 

今日は終戦の日。

この先も戦争に終わりはない。

人の上に立つ人間には賢くあって欲しい。

関連記事

  • <!--:ja-->生命と<!--:--><!--:en-->生命と<!--:-->生命と生命と 毎年行く沼へ。 行くたびに水質が悪くなってるようだが、コイ、おたまじゃくし、亀、かもなどいろいろな生き物ががんばって生きている。 ショウリョウバッタやカマキリにも出会った。 お盆であり、戦争を考える時期でもあるが […]
  • <!--:ja-->Ability 理想の音を出す<!--:--><!--:en-->Ability 理想の音を出す<!--:-->Ability 理想の音を出すAbility 理想の音を出す 楽器を演奏するときの頭の中は、一瞬先の音やコードを思って音を出している。 一瞬先を読むということは、普段の日常でも多くの人がしていること。 しかしこの行為は一瞬ではなく、長いスパンとなると難しくなる。 (脳のサイズの問題で全く読 […]
  • <!--:ja-->YAMAHA YTR1310 楽器について その9<!--:--><!--:en-->YAMAHA YTR1310 Instruments part9<!--:-->YAMAHA YTR1310 楽器について その9YAMAHA YTR1310 Instruments part9 トランペット YAMAHA […]
  • <!--:ja-->Today’s photograph 本日の一枚<!--:--><!--:en-->Today’s photograph 本日の一枚<!--:-->Today’s photograph 本日の一枚Today’s photograph 本日の一枚 風も冷たくなり紅葉の時期になった。 そんな中イチョウの葉も光ってるようなキレイな黄色に変わってました。 空の青さも増して、空気も澄んでるようで気持ちがいい。 こうやって見上げていると大好きな映画 『heaven』 […]
  • <!--:ja-->新曲、完成!!<!--:-->新曲、完成!! 新曲がついに完成しました! タイトルは「青蝉と8つの空」です。 試聴用の音源(90秒ですが)よかったらどうぞ。※音量にご注意ください。 今日まで曲のできあがりまでをアップしてきました! ・『新曲アコース […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。